日本語模擬試験問題(91)1、朝起きて外を( )雪が降っていました。A、見て B、見ると C、見るなら D、見ながら2、私は日本文学を研究( )ために大学院に入りました。A、する B、し C、して D、したら3、王さんは自分でやってい( )していないようなかおをしている。A、れば B、たり C、ながら D、ると4、人が話を( )時は、よく聞くものです。A、申し上げる B、致す C、する D、なさる5、私は魚が嫌いだと言う( )ではありません。A、もの B、こと C、はず D、わけ6、私がまだ小学校の時、父親( )ずいぶん苦労しました。A、に死んで B、が死ぬと C、が死なれて D、に死なれて7、ここ( )ください。A、に待って B、に待つ C、でお待ち D、で待つ8、四年間の大学生活も、いよいよ明日( )。A、で終わります B、に終わりましょう C、が終わります D、から終わりましょう9、妹は明年 21 歳( )。A、となりました B、になりました C、になります D、となりそうです10、今朝は早く家( )。A、を出ました B、に出ました C、まで出ます D、へ出ます11、山田さんがいつ( )分かりません。A、来るのを B、来たら C、来るか D、来れば12、今天の新聞( )ホテルの火事で 10 人死んだそうです。A、について B、によって C、によった D、によると13、この歌は世界中( )います。A、で歌って B、を歌わせて C、に歌われて D、も歌った14、これから、私がこのテープレコーダーの使い方を( )ます。A、ご説明になり B、説明になり C、ご説明し D、お説明し15、この教室は狭いから 10 人( )入れません。A、だけ B、しか C、とか D、まで16、京都に行く( )、新幹線が便利ですよ。A、なら B、と C、たら D、は17、デパートへ行きましたが、何( )買いませんでした。A、か B、が C、を D、も18、私は音楽を聞く( )が好きです。A、もの B、ところ C、の D、のこと19、この店の料理は( )安いです。A、おいしいが B、おいしいと C、おいしい D、おいしくて20、銀行からお金を( )。A、おろす B、もらう C、とる D、さげる21、近来太ってしまってスカートが( )なった。A、きつく B、ふとく C、こまかく D、かたく22、先週、会社を( )北海度へ旅行に行きました。A、やめて B、とめて C、やんで D、とまって23、あの学生はいつも遅刻( )ばか...